※写真は本文とは関係ありません。
ウルフの好きなサプリメントです。
皆さんこんにちは。
B-againトレーナーの北村です。
今回は、私が思う「トレーニングの楽しさ」について語ります。
その① 努力した分、結果が目に見えて現れるので嬉しくなってくる。
魔法のようにすぐ理想の身体になれるわけではありませんが
継続して正しいトレーニングを行えば
自分の身体がどんどん理想へと近づいていきます。
その② 持ち上がらなかった(失敗)ものが、持ち上がる(成功)ようになる。
トレーニングは、小さな成功の連続です。
この成功が、快感になります。
ウルフはデッドリフトで初めて200キロ上がった時、嬉しくて男泣きしました。
その③ 「引き締まったね」 「筋肉ついた?」等、まわりから褒められる。
ウルフの場合、これも快感ですw
自分の努力、成功を人に認められる事は人間にとって嬉しい事なのです。
その④ トレーニングそのものが楽しくなってくる。
これは人によるかもしれませんw
でも、あてはまる人も多いはずです。
ウルフの考える「トレーニングの楽しさ」はこんな感じです。
まだトレーニングを始めていない方!
もったいないです。
だまされたと思ってwトレーニングを始めてみましょう!
人生が変わります!